新・八ヶ岳西麓日記

八ヶ岳西麓の信州・諏訪盆地から、蝶、ルアーフィッシング、日本酒など、マイクロフォーサーズで撮影した写真と共に掲載します。

黄葉

溜池周辺の様子

▼ キノコ
キノコ

今日は曇りで
最高気温は18.0℃
最低気温は10.3℃でした。
溜池周辺で撮影。

▼ オオアオイトトンボ
オオアオイトトンボ1
オオアオイトトンボ2

▼ シラカバ
シラカバ1
シラカバ2

▼ ツタウルシ
ツタウルシ

▼ モミジ
モミジ1
モミジ2

▼ 黄葉
黄葉

▼ 落ち葉
落葉

▼ 今日の蓼科山 11:47
蓼科山1147

● OM-1
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

黄葉

▼ 黄葉
黄葉1
黄葉2
黄葉3

今日は雲が多めで
最高気温は16.4℃
最低気温は4.4℃でした。

▼ 今日の蓼科山 12:04
蓼科山1204

● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

八ヶ岳山麓の紅葉

▼ カラマツ
黄葉04
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

今日も良く晴れて
最高気温は17.1℃
最低気温は0.2℃でした。
八ヶ岳山麓の紅葉の様子を
見に行ってみました。

▼ 紅葉
紅葉01
紅葉02
紅葉03
紅葉04
紅葉05
紅葉06
紅葉07
紅葉08
紅葉09
紅葉10
紅葉17
紅葉22
紅葉23
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

紅葉11
紅葉12
紅葉13
紅葉15
紅葉16
紅葉24
紅葉25
紅葉29
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 8-25mm F4.0 PRO

紅葉18
紅葉19
紅葉20
紅葉21
紅葉26
紅葉27
紅葉30
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ 黄葉
黄葉01
黄葉02
黄葉03
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 阿弥陀岳
阿弥陀
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 横岳
横岳
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 天狗岳・根石岳
天狗岳
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 穂高連峰・槍ヶ岳
穂高槍
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ ヒメアカタテハ
ヒメアカタテハ1
ヒメアカタテハ2
ヒメアカタテハ3
ヒメアカタテハ4
ヒメアカタテハ5
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ キタテハ
キタテハ1
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ ベニシジミ
ベニシジミ
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

2ヶ月半ほど飲酒を控えていましたが
今日から再開しました。

▼ 今日の蓼科山 13:23
蓼科山1323
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

新海三社神社、龍岡城五稜郭

▼ 池の鮒
鮒
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

朝からよく晴れ気温も高く、
最低8.3℃、最高18.8℃でした。
午前中に佐久市の
新海三社神社(重文:東本社、三重塔)と
龍岡城五稜郭(国史跡)に行ってみました。
堀では翡翠を発見しました。

▼ 新海三社神社 拝殿
新海三社神社01
新海三社神社02
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 12-40mm F2.8 PRO

▼ 新海三社神社 中本社・西本社
新海三社神社04
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 12-40mm F2.8 PRO

▼ 新海三社神社 三重塔(重要文化財)
新海三社神社03
三重塔1
三重塔2
三重塔3
三重塔4
三重塔5
三重塔6
三重塔7
三重塔8
三重塔10
三重塔11
三重塔12
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 12-40mm F2.8 PRO

三重塔9
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 8mm F1.8 Fisheye PRO

三重塔13
三重塔14
三重塔17
三重塔19
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

三重塔15
三重塔16
三重塔18
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 12-40mm F2.8 PRO

▼ 新海三社神社 東本社(重要文化財)
東本社1
東本社2
東本社3
東本社4
東本社5
東本社6
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 12-40mm F2.8 PRO

東本社7
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 紅葉
紅葉01
紅葉02
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 12-40mm F2.8 PRO

紅葉03
紅葉04
紅葉05
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 狛犬
狛犬1
狛犬2
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 龍岡城(国指定史跡)
龍岡城五稜郭1
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 黄・紅葉
銀杏01
紅葉11
紅葉12
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

紅葉13
紅葉14
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 8mm F1.8 Fisheye PRO

紅葉15
紅葉16
紅葉17
紅葉18
紅葉19
紅葉20
紅葉21
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 12-40mm F2.8 PRO

銀杏02
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

紅葉22
紅葉23
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 12-40mm F2.8 PRO

▼ ジョウビタキ
ジョウビタキ1
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20

▼ カワセミ
カワセミ1
カワセミ2
カワセミ4
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20

カワセミ3DT
カワセミ5DT
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20
○ デジタルテレコン

▼ 浅間山
浅間山1
浅間山2
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 今日の蓼科山 12:09
蓼科山1209
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

八ヶ岳山麓の黄・紅葉

▼ 紅葉
黄紅葉20
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

朝からよく晴れ
最低気温は1.9℃と今期最低を更新し
最高気温は15.3℃でした。
八ヶ岳はまた雪が降ったようですが、
山麓では楓の紅葉が早い物、遅い物色々で
唐松の黄葉も始まっていました。

▼ 黄・紅葉
黄紅葉01
黄紅葉02
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

黄紅葉03
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

黄紅葉51
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 12-40mm F2.8 PRO

黄紅葉52
黄紅葉54
黄紅葉55
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

黄紅葉05
黄紅葉06
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

黄紅葉56
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 8mm F1.8 Fisheye PRO

黄紅葉07
黄紅葉08
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

黄紅葉57
黄紅葉59
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

黄紅葉58
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 8mm F1.8 Fisheye PRO

黄紅葉60
黄紅葉61
黄紅葉62
黄紅葉63
黄紅葉64
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 12-40mm F2.8 PRO

黄紅葉09
黄紅葉10
黄紅葉11
黄紅葉12
黄紅葉13
黄紅葉14
黄紅葉15
黄紅葉16
黄紅葉18
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

黄紅葉17
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20

黄紅葉19
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 阿弥陀岳
阿弥陀岳1
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 横岳
横岳1
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 峰の松目
峰の松目
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 天狗岳
天狗岳1
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 阿弥陀岳
阿弥陀岳2
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 権現岳
権現
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 西岳
西岳
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 今日の蓼科山 10:48
蓼科山1041
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
記事検索
ギャラリー
  • 盛世一品 熟茶 2008年産
  • 盛世一品 熟茶 2008年産
  • 盛世一品 熟茶 2008年産
  • 八重桜
  • 八重桜
  • 八重桜
  • 八重桜
  • 八重桜
  • 八重桜