新・八ヶ岳西麓日記

八ヶ岳西麓の信州・諏訪盆地から、蝶、ルアーフィッシング、日本酒など、マイクロフォーサーズで撮影した写真と共に掲載します。

日本海

2024 第一回釣行

▼ 日本海
0620

今日は良く晴れて
最高気温は28.5℃(今年最高)
最低気温は7.7℃
の夏日になりました。

早朝1時間ほど糸魚川サーフで
メタルジグを投げてきました。
魚っ気はなく全く反応なし。
連れも居たので早々に撤収。

▼ 鳥の群れ
鳥

▼ 今日の蓼科山 12:55
蓼科山1255

● OM-1
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

石川県 ~白山市、能美市、いしかわ動物園

▼ 白山
白山
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

石川県の手取川下流域の
白山市や能美市で撮影。

10月28日
▼ 航空自衛隊戦闘機 F15J
自衛隊機1
自衛隊機2
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 列車
手取川4

手取川3

手取川5


▼ イソシギとアカタテハ
イソシギ、アカタテハ
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20

▼ ハマシギ
ハマシギ
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20

▼ アオサギ
アオサギ
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20

▼ ミサゴ
ミサゴ1
ミサゴ2
ミサゴ3
ミサゴ4
ミサゴ5
ミサゴ6
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20

▼ キタテハ
キタテハ1
キタテハ2
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20

▼ 日本海
日本海1
日本海2
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 8-25mm F4.0 PRO

10月29日
▼ 朝日
朝日
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ ゴマフアザラシ
アザラシ

▼ コモンリスザル
猿1

▼ ワオキツネザル
猿2

▼ ホワイトタイガー
ホワイトタイガー

▼ トラ
トラ

▼ ライオン
ライオン

▼ レッサーパンダ
レッサーパンダ

▼ タナゴ
タナゴ

▼ トミヨ
トミヨ

▼ オニオオハシ
オニオオハシ

▼ カメレオン
カメレオン

▼ マゼランペンギン
ペンギン1
ペンギン2

▼ アルダブラゾウガメ、ケヅメリクガメ
カメ

▼ ケリ
ケリ

▼ コウノトリ
コウノトリ

▼ インドクジャク
インドクジャク

▼ ミサゴ
ミサゴ動物園

▼ シロフクロウ
フクロウ1

▼ キリン
キリン

▼ トキ
トキ

▼ シマウマ
シマウマ

▼ チンパンジー
チンパンジー

▼ コビトカバ
コビトカバ

▼ アジアゾウ
アジアゾウ

▼ ボルネオオランウータン
ゴリラ

▼ カキ
カキ

▼ 夕日
夕日1

● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

2022 第ニ回釣行

▼ 日本海
海

雨の影響で厳しいか?
そもそも青物の回遊があるのか疑問でしたが
糸魚川のサーフに行ってみました。
5時半頃到着し一時間ちょっと投げてみましたが
反応も魚っ気も全くなく
リーダーが無くなったので終了。

日本海 朝日町~糸魚川市

▼ ウミネコ
ウミネコ2
ウミネコ1
ウミネコ3
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

昨日のサーモンフィッシング中や帰り道で撮影した写真。
この時期何度か富山・石川方面に行っていますが、
北アルプスがまともに見えたのは初めてかもしれません。

▼ 朝日岳・白馬岳・旭岳・清水岳
朝日岳白馬岳旭岳清水岳
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 駒ヶ岳
駒ヶ岳
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 小川河口付近
日本海
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 宮崎海岸
日本海1
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 親不知
親不知1
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 8-25mm F4.0 PRO

親不知2
能登半島
佐渡島
親不知3
親不知4
親不知5
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

2021 第十ニ回釣行

▼ 日本海
日本海

直行直帰で糸魚川のサーフに行ってみました。
昨年新調したロッドは軽く、よく飛びましたが
0.6号のX8PEは飛距離には貢献したものの
擦れのせいか何度も切れて、
海底にブロックが入っているであろう
ポイントを選定したことが大失敗でした。
5分10分を面倒がらずに、
次回からはいつもの実績ポイントに行くことにします。
記事検索
ギャラリー
  • 霞桜
  • 霞桜
  • 霞桜
  • 霞桜
  • 霞桜
  • 霞桜
  • 霞桜
  • 霞桜
  • 霞桜