新・八ヶ岳西麓日記

八ヶ岳西麓の信州・諏訪盆地から、蝶、ルアーフィッシング、日本酒など、マイクロフォーサーズで撮影した写真と共に掲載します。

ヤブラン

イチモンジセセリ

▼ イチモンジセセリ
イチモンジセセリ

今日も雲が多めの晴れで
最高気温は30.3℃の真夏日
最低気温は19.9℃でした。

▼ ヤブラン
ヤブラン

▼ 今日の蓼科山 12:27
蓼科山1227

● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

ヤブラン開花

▼ ヤブラン
ヤブラン

今日も晴れて
最高気温は30.9℃の真夏日
最低気温は19.5℃でした。
久々にホームリバーに行ってみましたが
満員御礼で入渓できずそのまま退散。

▼ アキアカネ
アキアカネ

▼ 今日の蓼科山 12:59
蓼科山1259

● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

今日の蓼科山 2022-75

▼ キク
キク

日中は概ね晴れましたが
暗くなってから雨が降り出しました。
最高気温は26.2℃の夏日
最低気温は16.9℃でした。

▼ ヤブラン
ヤブラン

▼ 今日の蓼科山 12:25
蓼科山1225

● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

ヤブラン開花

▼ アスター
アスター

今日は雲が多めながら晴れて
最高気温は28.2℃の夏日
最低気温は18.4℃でした。
庭の藪蘭が開花しました。

▼ ヤブラン
ヤブラン

▼ 今日の蓼科山 12:30
蓼科山1230

● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

彼岸花、藪蘭 開花

▼ ヤブラン
ヤブラン

今日は朝から曇り、
夕方には雨が降り出しました。
最高気温は21.5℃、
最低気温は15.3℃でした。
庭の彼岸花や藪蘭が咲き始めました。

▼ ヒガンバナ
ヒガンバナ3
ヒガンバナ2
ヒガンバナ

▼ 今日の蓼科山 07:05
蓼科山0705

● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
記事検索
ギャラリー
  • 八重桜
  • 八重桜
  • 八重桜
  • 八重桜
  • 八重桜
  • 八重桜
  • 八重桜
  • 八重桜
  • 八重桜