新・八ヶ岳西麓日記

八ヶ岳西麓の信州・諏訪盆地から、蝶、ルアーフィッシング、日本酒など、マイクロフォーサーズで撮影した写真と共に掲載します。

ムシトリナデシコ

ノイバラ

▼ ノイバラ
ノイバラ

今日は晴れましたが
夕方数分間のにわか雨があり
最高気温は25.6℃
最低気温は15.7℃
の夏日でした。

▼ ムシトリナデシコ
ムシトリナデシコ

▼ 今日の蓼科山 12:26
蓼科山1226

● OM-1
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

オルレア

▼ ムシトリナデシコ
ムシトリナデシコ

昨日からの雨は朝までには上がり
雨量は73.0ミリ
天候は徐々に回復し
最高気温は21.7℃
最低気温は11.2℃でした。

▼ オルレア
オルレア1
オルレア2

▼ 今日の蓼科山 12:25
蓼科山1225

● OM-1
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

ジャガイモ開花

▼ ムシトリナデシコ
ムシトリナデシコ

今日は時折雨が降り
最高気温は23.6℃
最低気温は17.4℃でした。
畑のジャガイモの花が
咲き始めました。

▼ ジャガイモ
ジャガイモ

▼ 今日の蓼科山 12:29
蓼科山1229

● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

和紅茶を購入してみました。
地元長野県産と「らんまん」絡みの四万十産を。

信州

四万十

キンロバイ 開花

▼ ムシトリナデシコ
ムシトリナデシコ

今日も雲が多いながら晴れて
最高気温は23.9℃
最低気温は13.6℃でした。
庭のキンロバイが開花しました。

▼ キンロバイ
キンロバイ

▼ 今日の蓼科山 12:24
蓼科山1224

● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

キタテハ夏型

▼ ムシトリナデシコ
ムシトリナデシコ

今日も雲が多めながら晴れて
最高気温は27.0℃
最低気温は13.3℃でした。
キタテハの夏型が登場しました。

▼ キタテハ
キタテハ
キタテハ2

▼ 今日の蓼科山 12:05
蓼科山1205

● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
記事検索
ギャラリー
  • 盛世一品 熟茶 2008年産
  • 盛世一品 熟茶 2008年産
  • 盛世一品 熟茶 2008年産
  • 八重桜
  • 八重桜
  • 八重桜
  • 八重桜
  • 八重桜
  • 八重桜