新・八ヶ岳西麓日記

八ヶ岳西麓の信州・諏訪盆地から、蝶、ルアーフィッシング、日本酒など、マイクロフォーサーズで撮影した写真と共に掲載します。

ミヤマアカネ

ウラナミシジミ

▼ ウラナミシジミ
ウラナミシジミ2
ウラナミシジミ1

今日も晴れて
最高気温は31.3℃
最低気温は17.7℃
の真夏日でした。

▼ ミヤマアカネ
ミヤマアカネ

▼ 今日の蓼科山 13:24
蓼科山1324

● OM-1
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

赤蜻蛉

▼ クリ
クリ

今日も晴れて
最高気温は33.2℃
最低気温は23.1℃
の真夏日でした。
近所で赤蜻蛉などを撮影。

▼ ミヤマアカネ
ミヤマアカネ1
ミヤマアカネ2
ミヤマアカネ3
ミヤマアカネ4
ミヤマアカネ5

▼ コノシメトンボ
コノシメトンボ1
コノシメトンボ2
コノシメトンボ3
コノシメトンボ4
コノシメトンボ5
コノシメトンボ6
コノシメトンボ7

▼ マユタテアカネ
マユタテアカネ1
マユタテアカネ2
マユタテアカネ3
マユタテアカネ4

▼ アキアカネ
アキアカネ1

▼ ノシメトンボ
ノシメトンボ1

▼ オニヤンマ
オニヤンマ

▼ シオカラトンボ
シオカラトンボ1
シオカラトンボ2
シオカラトンボ3

▼ ベニシジミ
ベニシジミ1
ベニシジミ2

▼ オオチャバネセセリ
オオチャバネセセリ1
オオチャバネセセリ2

▼ ヒメウラナミジャノメ
ヒメウラナミジャノメ

▼ ダイサギ
ダイサギ

● OM-1
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ 今日の蓼科山 11:56
蓼科山1156
● OM-1
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

庭の昆虫

▼ 八重咲ムクゲ
八重咲ムクゲ

今日も曇で
最高気温は30.6℃
最低気温は21.4℃
の真夏日でした。

▼ ヒメウラナミジャノメ
ヒメウラナミジャノメ2
ヒメウラナミジャノメ1

▼ ミヤマアカネ
ミヤマアカネ1

▼ ノコギリクワガタ
ノコギリクワガタ1
ノコギリクワガタ2

▼ 今日の蓼科山 08:51
蓼科山0851

● OM-1
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

今日も蜻蛉

▼ ラミーカミキリ
ラミーカミキリ
● OM-1
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

今日は曇りで
最高気温は30.6℃
最低気温は21.6℃
の真夏日でした。

▼ ヒメジャノメ
ヒメジャノメ1
ヒメジャノメ2
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20

▼ ウラギンシジミ
ウラギンシジミ
● OM-1
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ コノシメトンボ
コノシメトンボ1
コノシメトンボ2
● OM-1
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ マユタテアカネ
マユタテアカネ
● OM-1
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ ミヤマアカネ
ミヤマアカネ1
● OM-1
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ オニヤンマ
オニヤンマ
● OM-1
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 今日の蓼科山 11:00
蓼科山1100
● OM-1
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 花火
花火1
花火2
● OM-1
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

今日の蜻蛉

▼ フシグロセンノウ
フシグロセンノウ

今日も晴れて
最高気温は32.7℃
最低気温は18.6℃
の真夏日でした。

▼ コノシメトンボ
コノシメトンボ1
コノシメトンボ2

▼ ホソミイトトンボ
ホソミイトトンボ

▼ ナツアカネ
ナツアカネ

▼ アキアカネ
アキアカネ

▼ ギンヤンマ
ギンヤンマ

▼ ミヤマアカネ
ミヤマアカネ

● OM-1
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ 今日の蓼科山 10:32
蓼科山1032
● OM-1
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
記事検索
ギャラリー
  • 井戸尻史跡公園の花
  • 井戸尻史跡公園の花
  • 井戸尻史跡公園の花
  • 井戸尻史跡公園の花
  • 井戸尻史跡公園の花
  • 井戸尻史跡公園の花
  • 井戸尻史跡公園の花
  • 井戸尻史跡公園の花
  • 井戸尻史跡公園の花