新・八ヶ岳西麓日記

八ヶ岳西麓の信州・諏訪盆地から、蝶、ルアーフィッシング、日本酒など、マイクロフォーサーズで撮影した写真と共に掲載します。

ナノハナ

霞桜

▼ ナノハナ
菜の花

今日も曇で
最高気温は17.5℃
最低気温は12.2℃でした。
近くの霞桜が咲き始めました。

▼ カスミザクラ
霞桜1
霞桜2
霞桜3
霞桜4
霞桜5
霞桜6
霞桜7

▼ ユスラウメ
ユスラウメ

▼ 今日の蓼科山 12:25
蓼科山1225

● OM-1
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

あんずの里

▼ 西岳・本院岳
本院岳・西岳
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

山梨か飯田の桜、
高遠の下見&仙醸の新酒まつり
等々迷いましたが、
欲しい物の情報が急に出たので
千曲市に行ってきました。
2012年以来のあんずの里で、
まだ5分咲き程度だったものの
杏の花を撮影しました。

▼ アンズ
杏01
杏02
杏03
杏04
杏05
杏06
杏07
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

杏08
● OM-D E-M1 MarkII
● SAMYANG 7.5mm F3.5 FISH-EYE

杏09
杏10
杏11
杏12
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 60mm F2.8 Macro

杏13
杏14
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 12-40mm F2.8 PRO

杏17
● OM-D E-M1 MarkII
● SAMYANG 7.5mm F3.5 FISH-EYE

杏19
杏20
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 12-40mm F2.8 PRO

杏21
杏22
杏23
杏24
杏25
杏26
杏27
杏28
杏29
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

杏30
杏31
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 60mm F2.8 Macro

杏32
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 12-40mm F2.8 PRO

▼ 菜の花
菜の花
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ 高妻山
高妻山
高妻山2
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 白馬三山・小蓮華山・白馬乗鞍岳
白馬三山~小蓮華山~白馬乗鞍岳
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 白馬三山(鑓ヶ岳・杓子岳・白馬岳)
白馬三山2
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 科野のムラの紅梅
梅と復元住居
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 今日の蓼科山 13:01
蓼科山1301
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
記事検索
ギャラリー
  • 八重桜
  • 八重桜
  • 八重桜
  • 八重桜
  • 八重桜
  • 八重桜
  • 八重桜
  • 八重桜
  • 八重桜