新・八ヶ岳西麓日記

八ヶ岳西麓の信州・諏訪盆地から、蝶、ルアーフィッシング、日本酒など、マイクロフォーサーズで撮影した写真と共に掲載します。

チョウジザクラ

里山の桜

▼ クロモジ
クロモジ1
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

朝青空が広がった時間帯もありましたが
昼前後は雲が多く、風も強い状態でした。
最高気温は10.4℃、
朝の最低気温は5.8℃でした。
里山の公園ではまだまだ桜が楽しめ、
オオヤマザクラも咲き始めました。

▼ サクラ
桜1
桜2
桜3
桜4
桜5
桜6
桜8
桜9
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ オオヤマザクラ
オオヤマザクラ
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ チョウジザクラ
チョウジザクラ
チョウジザクラ2
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ コムクドリ
コムクドリ1
コムクドリ2
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20

▼ 今日の蓼科山 12:58
蓼科山1258
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

三つ葉躑躅、桜

▼ テングチョウ
テングチョウ
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

三つ葉躑躅の咲く山へ行ってみましたが
まだ早過ぎたようで、
咲いていたのは数株のごくわずかでした。

▼ ミツバツツジ
ミツバツツジ01
ミツバツツジ02
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

ミツバツツジ03
ミツバツツジ04
ミツバツツジ05
ミツバツツジ06
ミツバツツジ07
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

ミツバツツジ08
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 12-40mm F2.8 PRO

▼ ダンコウバイ
ダンコウバイ
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ チョウジザクラ
チョウジザクラ01
チョウジザクラ02
チョウジザクラ04
チョウジザクラ05
チョウジザクラ06
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

チョウジザクラ03
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 60mm F2.8 Macro

▼ シロキツネノサカズキモドキ
シロキツネノサカズキモドキ
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ サクラ
桜02
桜05
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

桜03
桜04
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ シダレザクラ
枝垂桜01
枝垂桜02
枝垂桜03
枝垂桜04
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

枝垂桜05
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ 今日の蓼科山 11:21
蓼科山1121
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

ダンコウバイとアブラチャン

▼ モンシロチョウ
モンシロチョウ1
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

新聞に南木曽のミツバツツジが
咲いているとの記事が載っていたので、
諏訪はどうかと見に行ってみました。
が、まだまだ蕾で、咲いているのは
ダンコウバイとアブラチャン
くらいでした。

▼ ミツバツツジ
ミツバツツジ
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ ダンコウバイ
ダンコウバイ01
ダンコウバイ02
ダンコウバイ03
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

ダンコウバイ04
ダンコウバイ05
ダンコウバイ06
ダンコウバイ07
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 60mm F2.8 Macro

▼ アブラチャン
アブラチャン01
アブラチャン02
アブラチャン03
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

アブラチャン04
アブラチャン06
アブラチャン07
アブラチャン08
アブラチャン09
アブラチャン10
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 60mm F2.8 Macro

▼ フキノトウ
フキノトウ
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ チョウジザクラ
チョウジザクラ01
チョウジザクラ02
チョウジザクラ03
チョウジザクラ04
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ フサザクラ
フサザクラ
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO


▼ コムクドリ
コムクドリ
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ 信州ドクターヘリ松本 ユーロコプターEC135P2+(JA120D)
ドクターヘリ2
ドクターヘリ5
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ 今日の蓼科山 10:55
蓼科山1055
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
記事検索
ギャラリー
  • 八重桜
  • 八重桜
  • 八重桜
  • 八重桜
  • 八重桜
  • 八重桜
  • 八重桜
  • 八重桜
  • 八重桜