新・八ヶ岳西麓日記

八ヶ岳西麓の信州・諏訪盆地から、蝶、ルアーフィッシング、日本酒など、マイクロフォーサーズで撮影した写真と共に掲載します。

センダイムシクイ

雨中の花

▼ ノシメトンボ
ノシメトンボ

弱い雨が降ったり止んだりで
最高気温は21.4℃、
最低気温は18.8℃、
雨量は17.0ミリでした。

▼ マタタビ
マタタビ1
マタタビ2

▼ コムラサキ
コムラサキ

▼ ヤマアジサイ
ヤマアジサイ1

▼ センダイムシクイ
センダイムシクイ

▼ シジュウカラ
シジュウカラ

● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC14

▼ 今日の蓼科山 09:07
蓼科山0907
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

今日見た鳥

▼ コムクドリ
コムクドリ1
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

渓流沿いで見かけた鳥。

▼ コサメビタキ
コサメビタキ1
コサメビタキ2
コサメビタキ3
コサメビタキ4
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ オオルリ
オオルリ
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO + MC-14

▼ センダイムシクイ
センダイムシクイ
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO + MC-14

▼ アカハラ
アカハラ1
アカハラ2
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ ノスリ
ノスリ1
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

山吹

▼ 若葉
若葉

早朝は晴れていましたが
8時前には雲に覆われました。
(最高気温19.1℃、最低気温3.4℃)
今年はミツバツツジの花期を逃してしまった
西の里山の様子を見に行ってみました。

▼ ヤマブキ
ヤマブキ1
ヤマブキ2

▼ カスミザクラ
ヤマザクラ1
カスミザクラ
カスミザクラ2

▼ コクサギ
コクサギ

▼ ヒトリシズカ
ヒトリシズカ

▼ ニワトコ
ニワトコ

▼ アオダモ
アオダモ1

▼ センダイムシクイ
センダイムシクイ

▼ 今日の蓼科山 10:42
蓼科山1042

● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
記事検索
ギャラリー
  • 盛世一品 熟茶 2008年産
  • 盛世一品 熟茶 2008年産
  • 盛世一品 熟茶 2008年産
  • 八重桜
  • 八重桜
  • 八重桜
  • 八重桜
  • 八重桜
  • 八重桜