新・八ヶ岳西麓日記

八ヶ岳西麓の信州・諏訪盆地から、蝶、ルアーフィッシング、日本酒など、マイクロフォーサーズで撮影した写真と共に掲載します。

シャスターデージー

百合 開花

▼ シャスターデージー
シャスターデージー1
シャスターデージー2

今日は良く晴れて
最高気温は34.2℃(今年最高)
最低気温は17.2℃
の真夏日になりました。
庭の百合が開花しました。

▼ ユリ
ユリ1
ユリ2
ユリ3

▼ 今日の蓼科山 12:26
蓼科山1226

● OM-1
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

擬宝珠 開花

▼ ギボウシ
ギボウシ

今日は雲が多めの晴れで
最高気温は30.9℃
最低気温は19.2℃
と6/24以来の真夏日
になりました。

▼ ハナショウブ
ハナショウブ

▼ シャスターデージー
シャスターデージー

▼ 今日の蓼科山 12:27
蓼科山1227

● OM-1
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

シャスターデージー

▼ シャスターデージー
シャスターデージー1

今日は朝は青空もありましたが曇で
最高気温は26.2℃
最低気温は18.7℃
の夏日でした。

▼ シャスターデージー
シャスターデージー2
シャスターデージー3

▼ 今日の蓼科山 12:25
蓼科山1225

● OM-1
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

庭の蝶

▼ シャスターデージー
シャスターデージー2
シャスターデージー1

今日は午前中は雨で
強く降った時間帯もあり
(1時間に20ミリ)
昼過ぎに一旦止みましたが
15時過ぎにまた少し降り
雨量は44.5ミリ
最高気温は25.0℃
最低気温は20.6℃
の夏日でした。
昨日の午後庭に居た蝶。

▼ ホシミスジ
ホシミスジ
ホシミスジ2

▼ ヒメジャノメ
ヒメジャノメ
ヒメジャノメ2
ヒメジャノメ3

▼ 今日の蓼科山 12:25
蓼科山1225

● OM-1
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

丁字咲シャスターデージー開花

▼ ヤブカンゾウ
ヤブカンゾウ

今日も晴れて
最高気温は31.9℃の真夏日
最低気温は20.1℃でした。

▼ 丁字咲シャスターデージー
丁字咲シャスターデージー

▼ 今日の蓼科山 12:06
蓼科山1206

● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
記事検索
ギャラリー
  • ヒメギフチョウ
  • ヒメギフチョウ
  • ヒメギフチョウ
  • ヒメギフチョウ
  • ヒメギフチョウ
  • ヒメギフチョウ
  • ヒメギフチョウ
  • ヒメギフチョウ
  • ヒメギフチョウ