新・八ヶ岳西麓日記

八ヶ岳西麓の信州・諏訪盆地から、蝶、ルアーフィッシング、日本酒など、マイクロフォーサーズで撮影した写真と共に掲載します。

シメ

ノスリ、キレンジャク、フクロウ

▼ ニホンリス
リス1
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

今日も晴れて最高気温は3.9℃、
最低気温は-4.8℃の冬日でした。
朝、地区の作業で出遅れましたが
鳥を探しに近所を周ってみました。
まず松林でノスリを発見、
溜池の森で栗鼠を探していると
先行者が何かを撮っていたので
レンズを向けると黄色い物が。
もしやと思い徐々に近づいていくと
先行者はHさんで撮っていた物はキレンジャク。
そこからご一緒させていただき、
さらに小移動すると
初撮りの梟に出会えました。

▼ ノスリ
ノスリ01
ノスリ03
ノスリ04
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20

ノスリ05
ノスリ06
ノスリ07
ノスリ08
ノスリ09
ノスリ10
ノスリ12
ノスリ13
ノスリ14
ノスリ15
ノスリ16
ノスリ18
ノスリ19
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20

▼ シメ
シメ
シメ2
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20

▼ キレンジャク
キレンジャク02
キレンジャク03
キレンジャク04
キレンジャク05
キレンジャク06
キレンジャク07
キレンジャク09
キレンジャク10
キレンジャク11
キレンジャク12
キレンジャク14
キレンジャク15
キレンジャク18
キレンジャク19
キレンジャク20
キレンジャク21
キレンジャク23
キレンジャク24
キレンジャク25
キレンジャク26
キレンジャク30
キレンジャク27
キレンジャク32
キレンジャク33
キレンジャク34
キレンジャク35
キレンジャク28
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ ミソサザイ
ミソサザイ1
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ フクロウ
フクロウ01
フクロウ02
フクロウ03
フクロウ04
フクロウ05
フクロウ06
フクロウ16
フクロウ17
フクロウ15
フクロウ07
フクロウ08
フクロウ09
フクロウ10
フクロウ11
フクロウ12
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ 今日の蓼科山
12:33
蓼科山1233

17:02
蓼科山1702
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

窓からの鳥

▼ トビ
トビ
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

夜間は雨で7時頃から1時間ほど
雪になり少し積もりましたが、
その後雨に変わり積雪はなくなりました。
降り始めからの雨量は25.5ミリです。
最高気温は3.5℃、最低気温は0.5℃でした。
17時頃からまた雪に変わり、
積雪5cm。(23時現在)
家の窓、車の窓から鳥を撮影。

▼ ツグミ
ツグミ
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20

▼ カワラヒワ
カワラヒワ1
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20

▼ ツグミ
ツグミ2
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ カシラダカ
カシラダカ
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ シメ
シメ
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ ホオジロ
ホオジロ
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ カワラヒワ
カワラヒワ2
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ ノスリ
ノスリ1
ノスリ2
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

栗鼠や鳥

▼ ノスリとカラス
ノスリ05
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

午前中は薄曇り、
午後になって青空も見えました。
朝の最低気温は-2.5℃、
最高気温は4.6℃でした。
溜池の森で小鳥は不発でしたが
栗鼠は5、6匹活発に活動していました。

▼ 霧氷
雨氷1
雨氷2
雨氷3
雨氷4
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ ホオジロ
ホオジロ1
ホオジロ2
ホオジロ3
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ ミソサザイ
ミソサザイ
ミソサザイ2
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ シメ
シメ
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ ガビチョウ
ガビチョウ
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ ニホンリス
リス01
リス02
リス03
リス05
リス06
リス07
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ ノスリ
ノスリ01
ノスリ02
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ コチョウゲンボウ
コチョウゲンボウ2
コチョウゲンボウ4
コチョウゲンボウ5
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ 赤岳
赤岳1
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ 赤岳・阿弥陀岳
赤阿弥陀
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 今日の蓼科山 14:08
蓼科山1408
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

栗鼠と鳥

▼ シメ
シメ
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20

今日も雲が多く
最高気温は8.1℃止まり。
最低気温は-3.0℃の冬日でした。
溜池近くの森でリスと鳥を撮影。
リスは狭い範囲で4匹見られ、
増えているようです。

▼ カケス
カケス
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20

▼ ジョウビタキ
ジョウビタキ1
ジョウビタキ2
ジョウビタキ3
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20

▼ アトリ
アトリ1
アトリ2
アトリ3
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20

▼ アカゲラ
アカゲラ
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20

▼ ニホンリス
リス2
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20

リス1DT
リス3DT
リス4DT
リス5DT
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20
○ デジタルテレコン

リス7
リス8
リス9
リス10
リス11
リス12
リス13
リス14
リス15
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20

▼ 今日の蓼科山 14:45
蓼科山1445
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

紅梅、小鳥

▼ ニジマス
ニジマス1
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

朝少し積雪があったものの
最低気温は-1.0℃。
氷瀑群もまだまだのようなので、
まさか梅はと思い見に行ってみました。
結果、1輪開いている花が有りました。

▼ 紅梅
梅の木1
蕾1
蕾2
蕾4
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

寒紅梅1
寒紅梅2
梅の木2
蕾3
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 60mm F2.8 Macro

近くで小鳥を撮影。

▼ カシラダカ
カシラダカ1
カシラダカ5
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20

カシラダカ3DT
カシラダカ4DT
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20
○ デジタルテレコン

▼ ホオジロ
ホオジロ1
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20

ホオジロ2DT
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20
○ デジタルテレコン

▼ イカル、シメ
イカル、シメ1
イカル、シメ2
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20

▼ イカル、シメ、アトリ、カワラヒワ
イカル、シメ、アトリ、カワラヒワ
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20

▼ イカル
シメ
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20

▼ シメ
シメ2
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20

▼ アトリ
アトリ
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20
○ デジタルテレコン

▼ カワラヒワ
カワラヒワ
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20
○ デジタルテレコン

▼ 今日の蓼科山 11:04
蓼科山1104
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
記事検索
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

投票ボタン


ブログランキング・にほんブログ村へ
ギャラリー
  • 2024年旧暦3月の月
  • 2024年旧暦3月の月
  • 2024年旧暦3月の月
  • 2024年旧暦3月の月
  • 2024年旧暦3月の月
  • 2024年旧暦3月の月
  • 2024年旧暦3月の月
  • 2024年旧暦3月の月
  • 庭の水仙5
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ