▼ ラミーカミキリ

今日は雲が多く13時前後に
短時間の雷雨がありました。
最高気温は27.7℃の夏日
最低気温は19.8℃でした。
天気も体調もイマイチなので
近場を周ってみたところ、
おそらく初見のラミーカミキリや
クジャクチョウの幼虫が沢山いる場所
を見つけました。
▼ 近所のスジグロチャバネセセリ


▼ キタキチョウ

▼ ジャノメチョウ


▼ ヒメウラナミジャノメ

▼ スジグロチャバネセセリ

▼ ヘリグロチャバネセセリ




▼ クジャクチョウ 前蛹

▼ ノシメトンボ

▼ ゴマダラカミキリ

▼ ネジバナ

▼ チダケサシ

▼ オタカラコウ


● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO
▼ 今日の蓼科山 12:35

● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

今日は雲が多く13時前後に
短時間の雷雨がありました。
最高気温は27.7℃の夏日
最低気温は19.8℃でした。
天気も体調もイマイチなので
近場を周ってみたところ、
おそらく初見のラミーカミキリや
クジャクチョウの幼虫が沢山いる場所
を見つけました。
▼ 近所のスジグロチャバネセセリ


▼ キタキチョウ

▼ ジャノメチョウ


▼ ヒメウラナミジャノメ

▼ スジグロチャバネセセリ

▼ ヘリグロチャバネセセリ




▼ クジャクチョウ 前蛹

▼ ノシメトンボ

▼ ゴマダラカミキリ

▼ ネジバナ

▼ チダケサシ

▼ オタカラコウ


● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO
▼ 今日の蓼科山 12:35

● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO