▼ ウラナミシジミ

5日夜に37.5℃の発熱があり
9日まで38℃台後半の熱
9,10日は吐き気と下痢
熱は38℃台前半が12日まで続き
全身に発疹
13,14日は37℃台の熱ですが
結膜炎の症状があります。
CRPは7日9.1→9日11.0→11日8.0→14日6.6
とまだ高い値です。
何に感染しているのか、まだわかりません。
▼ キタテハ




● OM-1
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

5日夜に37.5℃の発熱があり
9日まで38℃台後半の熱
9,10日は吐き気と下痢
熱は38℃台前半が12日まで続き
全身に発疹
13,14日は37℃台の熱ですが
結膜炎の症状があります。
CRPは7日9.1→9日11.0→11日8.0→14日6.6
とまだ高い値です。
何に感染しているのか、まだわかりません。
▼ キタテハ




● OM-1
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO