新・八ヶ岳西麓日記

八ヶ岳西麓の信州・諏訪盆地から、蝶、ルアーフィッシング、日本酒など、マイクロフォーサーズで撮影した写真と共に掲載します。

オオスズメバチ

菊 2

▼ キク
菊
菊2

今日も今季最低気温を更新し
最高23.5℃、最低6.6℃
で日中は快晴になりました。
菊の周りをスズメバチが
飛んでいると思ったら、
ハエを捕らえているようでした。

▼ オオスズメバチ
オオスズメバチ1
オオスズメバチ2

▼ 今日の蓼科山 12:07
蓼科山1207

● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

オオムラサキ

▼ 影
影
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20
○ FL-700WR

今日も真夏日。
(近所の気温計33.6℃)
朝、樹液の出る樹に
様子を見に行ってみました。
やっとオオムラサキに面会できました。

▼ コムラサキ
コムラサキ1
コムラサキ2
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20
○ FL-700WR

▼ アカタテハ
アカタテハ1
アカタテハ2
アカタテハ3
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20
○ FL-700WR

▼ ルリタテハ
ルリタテハ1
ルリタテハ4
ルリタテハ5
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20
○ FL-700WR

▼ オオムラサキ
オオムラサキ1
オオムラサキ2
オオムラサキ3
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20
○ FL-700WR

オオムラサキ5
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO
○ FL-700WR

オオムラサキ6
オオムラサキ7
オオムラサキ8
オオムラサキ91
オオムラサキ92
オオムラサキ93
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20
○ FL-700WR

▼ ジャノメチョウ
ジャノメチョウ
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20
○ FL-700WR

▼ シータテハ
シータテハ1
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20
○ FL-700WR

▼ サトキマダラヒカゲ
サトキマダラヒカゲ1
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20
○ FL-700WR

▼ アオカナブン
アオカナブン1
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO
○ FL-700WR

▼ オオスズメバチ
オオスズメバチ
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO
○ FL-700WR

▼ 今日の蓼科山 10:30
蓼科山1030
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 今日の購入酒
購入酒
記事検索
ギャラリー
  • 盛世一品 熟茶 2008年産
  • 盛世一品 熟茶 2008年産
  • 盛世一品 熟茶 2008年産
  • 八重桜
  • 八重桜
  • 八重桜
  • 八重桜
  • 八重桜
  • 八重桜