新・八ヶ岳西麓日記

八ヶ岳西麓の信州・諏訪盆地から、蝶、ルアーフィッシング、日本酒など、マイクロフォーサーズで撮影した写真と共に掲載します。

アザミ

ホシホウジャク

▼ アザミ
アザミ

今日も曇で
最高気温は22.1℃
最低気温は17.9℃でした。
名水地周辺で撮影。

▼ イカリモンガ
イカリモンガ1
イカリモンガ2

▼ ホシホウジャク
ホシホウジャク1
ホシホウジャク2
ホシホウジャク3
ホシホウジャク4
ホシホウジャク5
ホシホウジャク6

▼ イチモンジセセリ
イチモンジセセリ

▼ ウラナミシジミ
ウラナミシジミ

▼ キタキチョウ
キタキチョウ

▼ カマキリ
カマキリ1
カマキリ2

▼ ノコンギク
ノコンギク

▼ クリ
クリ

▼ サクラ
サクラ

▼ 今日の蓼科山 11:43
蓼科山1143

● OM-1
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

公園の様子とキタテハ

▼ サラシナショウマ
サラシナショウマ

今日は雨が降ったり晴れたり
不安定な天気でした。
最高気温は25.0℃の夏日
最低気温は16.9℃でした。
コロナウィルスワクチン副反応の影響で
寝ている時間が長くなり
首こり、肩こりが酷くなったため
少し運動をと思い近くにある
二ヶ所の公園の様子を見に行ってみました。

▼ オオアオイトトンボ
オオアオイトトンボ

▼ メスアカフキバッタ
メスアカフキバッタ

▼ キタキチョウ
キタキチョウ

▼ アザミ
アザミ

▼ 幼鳥(コサメビタキ?)
幼鳥1
幼鳥2

▼ ミドリシジミ
ミドリシジミ

▼ アオイトトンボ
アオイトトンボ1

▼ オオバセンキュウ
オオバセンキュウ

晴れた時間帯に家の前でキタテハを撮影。

▼ キタテハ
キタテハ3
キタテハ2
キタテハ4
キタテハ5
キタテハ6

● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ 今日の蓼科山 12:39
蓼科山1239
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
記事検索
ギャラリー
  • 2024年旧暦12月の月
  • 2024年旧暦12月の月
  • 2024年旧暦12月の月
  • 2024年旧暦12月の月
  • 2024年旧暦12月の月
  • 2024年旧暦12月の月
  • 2024年旧暦12月の月
  • 2024年旧暦12月の月
  • 2024年旧暦12月の月