新・八ヶ岳西麓日記

八ヶ岳西麓の信州・諏訪盆地から、蝶、ルアーフィッシング、日本酒など、マイクロフォーサーズで撮影した写真と共に掲載します。

風景

八ヶ岳

▼ ノスリ
ノスリ1
ノスリ2

今日はよく晴れて
最高気温は4.6℃
最低気温は-9.1℃(今季最低)
の冬日でした。

▼ 権現岳
権現

▼ 赤岳・阿弥陀岳
赤阿弥陀

▼ 横岳
横岳

▼ 硫黄岳・峰の松目
硫黄

▼ 天狗岳・根石岳・箕冠山
天狗

▼ 横岳・赤岳・阿弥陀岳
横赤阿弥陀

▼ 今日の蓼科山 10:14
蓼科山1014

● OM-1
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

八ヶ岳、飛沫氷

▼ 今日の蓼科山 12:23
蓼科山1223

今日は晴れて
最高気温は5.7℃
最低気温は-8.3℃
の冬日でした。

▼ 権現岳
権現岳

▼ 赤岳・阿弥陀岳
赤阿弥陀1

▼ 横岳
横岳

▼ 硫黄岳・峰の松目
硫黄

▼ 天狗岳・根石岳・箕冠山
天狗

▼ 北横岳
北横岳2

▼ 蓼科山
蓼科山

▼ 車山
車山

▼ 飛沫氷
飛沫氷1
飛沫氷2
飛沫氷3
飛沫氷4
飛沫氷5
飛沫氷6
飛沫氷7
飛沫氷8
飛沫氷9
飛沫氷10

飛沫氷11
飛沫氷12
飛沫氷13

● OM-1
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

富士山、八ヶ岳

▼ 富士山
富士山1

今日は晴れて
最高気温は12.7℃
最低気温は-0.7℃
の冬日でした。

▼ 横岳・赤岳・阿弥陀岳
横赤阿弥陀

▼ 横岳
横岳

▼ 赤岳・阿弥陀岳
赤阿弥陀1

▼ 今日の蓼科山 
10:14
蓼科山1014

15:58
蓼科山1558

● OM-1
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

富士山

富士山
富士山

今日も雲の多い晴れで
風が強く
最高気温は2.0℃
最低気温は-1.8℃
の冬日でした。

▼ 今日の蓼科山 11.12
蓼科山1112

● OM-1
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

水鳥、八ヶ岳

▼ マガモ
マガモ
● OM-1
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

今日は朝雪や雨が降り
午後は晴れて
最高気温は7.0℃
最低気温は1.1℃でした。
午後溜池に行ってみました。

▼ カワアイサ
カワアイサ1
カワアイサ2
● OM-1
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ オカヨシガモ
オカヨシガモ1
オカヨシガモ2
オカヨシガモ3
オカヨシガモ4
オカヨシガモ5
オカヨシガモ6
オカヨシガモ7
オカヨシガモ8
● OM-1
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ 天狗岳・根石岳・箕冠山
天狗岳
● OM-1
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 硫黄岳・峰の松目
硫黄岳
● OM-1
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 横岳
横岳
● OM-1
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 赤岳・阿弥陀岳
赤阿弥陀
● OM-1
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 権現岳
権現岳
● OM-1
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 横岳・赤岳・阿弥陀岳
横赤阿弥陀
● OM-1
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 今日の蓼科山 14:27
蓼科山1427
● OM-1
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
記事検索
ギャラリー
  • 2025年旧暦2月の月
  • 2025年旧暦2月の月
  • 2025年旧暦2月の月
  • 2025年旧暦2月の月
  • 2025年旧暦2月の月
  • 2025年旧暦2月の月
  • 2025年旧暦2月の月
  • 2025年旧暦2月の月
  • 2025年旧暦2月の月