▼ コフキゾウムシ
コフキゾウムシ1
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 90mm F3.5 Macro IS PRO

今日は雲が多く
最高気温は30.5℃の真夏日
最低気温は17.7℃でした。
道端の葛が咲く場所へ
蝶を見に行ってみました。

▼ ウラナミシジミ
ウラナミシジミ1
ウラナミシジミ2
ウラナミシジミ3
ウラナミシジミ4
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

ウラナミシジミ5
ウラナミシジミ6
ウラナミシジミ7
ウラナミシジミ8
ウラナミシジミ9
ウラナミシジミ10
ウラナミシジミ11
ウラナミシジミ12
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 90mm F3.5 Macro IS PRO

ウラナミシジミ13
● OM-D E-M1 Mark3
● LEICA DG SUMMILUX 9mm F1.7 ASPH.

▼ ウラギンシジミ
ウラギンシジミ1
ウラギンシジミ2
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ キタキチョウ
キタキチョウ1
キタキチョウ2
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

キタキチョウ3
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 90mm F3.5 Macro IS PRO

▼ ツバメシジミ
ツバメシジミ1
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

ツバメシジミ2
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 90mm F3.5 Macro IS PRO

▼ オツネントンボ
オツネントンボ
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 90mm F3.5 Macro IS PRO

オツネントンボ2
● OM-D E-M1 Mark3
● LEICA DG SUMMILUX 9mm F1.7 ASPH.

庭育ち?のツマグロヒョウモン。

▼ ツマグロヒョウモン
ツマグロヒョウモン1
ツマグロヒョウモン2
ツマグロヒョウモン3
ツマグロヒョウモン4
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ 今日の蓼科山 12:36
蓼科山1236
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO