▼ ルリシジミ
ルリシジミ1
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

今日は雲が多く
最高気温は17.3℃
最低気温は5.0℃でした。
年度末で有給消化の半休だったので
日差しが少ない天気ではありましたが
山高神代桜のある実相寺に行ってみました。
地元では河津桜が咲き始め、
梅やアブラチャン、セリバオウレン
が咲いていていました。

▼ 山高神代桜
山高神代桜01
山高神代桜02
▼ 山高神代桜
山高神代桜01
山高神代桜02
山高神代桜05
山高神代桜06
山高神代桜07
山高神代桜11
山高神代桜12
山高神代桜13
山高神代桜14
山高神代桜15
山高神代桜16
山高神代桜17
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

山高神代桜03
山高神代桜04
山高神代桜08
山高神代桜09
山高神代桜10
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 8-25mm F4.0 PRO

▼ 実相寺の桜
桜01
桜02
桜03
桜04
桜05
桜と水仙1
桜06
桜07
桜08
桜と水仙2
桜09
桜10
桜11
桜12
桜13
桜14
桜15
桜16
桜17
桜と水仙3
桜と水仙4
桜18
桜19
桜と水仙5
桜20
桜21
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ シダレザクラ
枝垂桜01
枝垂桜02
枝垂桜03
枝垂桜04
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 宇宙桜
宇宙桜1
宇宙桜2
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

宇宙桜3
宇宙桜4
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 8-25mm F4.0 PRO

▼ ハクモクレン
白木蓮
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ スイセン
水仙
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ スモモ
李1
李2
李3
李4
李5
李6
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 河津桜
河津桜1
河津桜2
河津桜4
河津桜5
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 白梅
梅01
梅02
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ アブラチャン
アブラチャン1
アブラチャン2
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 紅梅
紅梅1
紅梅2
紅梅3
紅梅4
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ ミズバショウ
水芭蕉
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 白梅
白梅1
白梅2
白梅3
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ ツバキ
椿
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ ホトケノザ
ホトケノザ
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ セリバオウレン
セリバオウレン1
セリバオウレン2
セリバオウレン3
セリバオウレン4
セリバオウレン5
セリバオウレン6
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 今日の蓼科山 12:28
蓼科山1228
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO