▼ フクロウ

今日は良く晴れて
最高気温は2.5℃
最低気温は-8.6℃
の冬日でした。
溜池の森に行ってみたところ
1年ちょっと振りにフクロウを発見。
今回はじっとしていたので
ひとしきり撮影した後
歩き始めたらいきなり頭上を飛び
そのさらに上の木の幹を
ニホンリスが慌てて逃げていきました。
(下の画像は別の栗鼠です。)
例のごとく類似画像多数です。
▼ オカヨシガモ











▼ マルガモ

▼ マガモ

▼ フクロウ





















▼ カケス

▼ アオゲラ

▼ アカゲラ

▼ ニホンリス






● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14
▼ 今日の蓼科山 11:01

● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

今日は良く晴れて
最高気温は2.5℃
最低気温は-8.6℃
の冬日でした。
溜池の森に行ってみたところ
1年ちょっと振りにフクロウを発見。
今回はじっとしていたので
ひとしきり撮影した後
歩き始めたらいきなり頭上を飛び
そのさらに上の木の幹を
ニホンリスが慌てて逃げていきました。
(下の画像は別の栗鼠です。)
例のごとく類似画像多数です。
▼ オカヨシガモ











▼ マルガモ

▼ マガモ

▼ フクロウ





















▼ カケス

▼ アオゲラ

▼ アカゲラ

▼ ニホンリス






● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14
▼ 今日の蓼科山 11:01

● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
ランキングの方から訪問させていただきました!!
フクロウ・・・!
すごいですね
私はまだ野生のフクロウは見たことがありません~;;
リスやアカゲラなども見たことない動物ばかり・・・!(ハツカネズミならこの前見ましたが笑
綺麗に撮影されていますね!
フクロウ表情ゆたかでかわいいです!
私もマイクロフォーサーズを使っているので、なんか色々と参考になります。
また遊びにこさせていただきますね~!
TOM-8west
が
しました