▼ ミドリヒョウモンとギンボシヒョウモン
ミドリ、ギンボシヒョウモン
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

今日も雲が多めで
最高気温は30.3℃の真夏日、
最低気温は19.0℃で
昼から雷鳴が聞こえています。
午前中ヒヨドリバナに集まる蝶を撮影しました。
ギンボシヒョウモンは
アザミの方が好みのようでした。

▼ ツマグロヒョウモン
ツマグロヒョウモン1
ツマグロヒョウモン2
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ ウラナミシジミ
ウラナミシジミ
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ アサギマダラ
アサギマダラ01
アサギマダラ02
アサギマダラ03
アサギマダラ04
アサギマダラ05
アサギマダラ06
アサギマダラ07
アサギマダラ08
アサギマダラ09
アサギマダラ11
アサギマダラ12
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

アサギマダラ10
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ ミドリヒョウモン
ミドリヒョウモン1
ミドリヒョウモン2
ミドリヒョウモン3
ミドリヒョウモン4
ミドリヒョウモン5
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ ギンボシヒョウモン
ギンボシヒョウモン1
ギンボシヒョウモン2
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ キタキチョウ
キタキチョウ1
キタキチョウ2
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ スジグロシロチョウ
スジグロシロチョウ1
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ イチモンジチョウ
イチモンジチョウ
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ ヒメキマダラセセリ
ヒメキマダラセセリ
ヒメキマダラセセリ2
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ スジボソヤマキチョウ
スジボソヤマキチョウ
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ カラマツソウ
カラマツソウ1
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ カワラナデシコ
カワラナデシコ
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ アカショウマ
アカショウマ
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ ヤマホタルブクロ
ヤマホタルブクロ
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ トリカブト
トリカブト
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ ヤマハハコ
ヤマハハコ
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 今日の蓼科山 12:40
蓼科山1240
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO