▼ カルガモ
カルガモ
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

今日も朝は良く晴れましたが
日中は雲が多くなりました。
最高気温は15.3℃、
最低気温は0.0℃
でギリギリ冬日を免れました。
里山に行ってみたところ
オオルリ、キビタキ、コサメビタキ
等の小鳥を見ることができました。

▼ ホオジロ
ホオジロ01
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ メジロ
メジロ
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ コサメビタキ
コサメビタキ1
コサメビタキ2
コサメビタキ3
コサメビタキ4
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ キビタキ
キビタキ1
キビタキ2
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ オオルリ
オオルリ1
オオルリ2
オオルリ3
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ ミヤマセセリ
ミヤマセセリ2
ミヤマセセリ4
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

ミヤマセセリ深度
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14
○ 深度合成

ミヤマセセリ1
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ ニホンカナヘビ
ニホンカナヘビ1
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

ニホンカナヘビ2
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ カスミザクラ
カスミザクラ1
カスミザクラ2
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

カスミザクラ3
カスミザクラ4
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ ウリハダカエデ
ウリハダカエデ
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ ヒトリシズカ
ヒトリシズカ
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ スミレ
スミレ
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ ワラビ
ワラビ
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ ヤマドリゼンマイ
ヤマドリゼンマイ
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ カツラ
カツラ
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ マムシグサ
マムシグサ1
マムシグサ2
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ マルバコンロンソウ
マルバコンロンソウ
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ 赤岳・阿弥陀岳
赤阿弥陀
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ 今日の蓼科山 12:48
蓼科山1248
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO