▼ 渓流

前日までの雨も上がり
(降り始めから37.0ミリ)
禁漁前最後の日曜日はダメもとで
ホームリバー上流部に行ってみました。
久しぶりの手前区間を
1時間ほどミノーで釣り上り、
案の定反応が無いまま
解禁日に尺上が出たラストポイントへ到着。
ミノーでは反応がなくスプーンにチェンジ。
二投目にいい感じでポイントをトレース、
白泡を越えたところで
ドンと出てグイ、グイっと首振り。
尺上の雄岩魚を無事キャッチ。


イワナ 32cm
○ DEVELOP SHELL 5g
○ SINGLE HOOK
≪ タックル ≫
● interBORON XX IBXX-66MT
● '10 CERTATE 2004
● GT-R Trout Edition 4LB
今シーズンのホームリバーは
大苦戦になりましたが、
初めと終わりが良かったので
全て良しとします。
▼ 渓流

▼ 紅葉

▼ フジアザミ

▼ スジボソヤマキチョウ

▼ シータテハ

▼ 今日の蓼科山 11:05

● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

前日までの雨も上がり
(降り始めから37.0ミリ)
禁漁前最後の日曜日はダメもとで
ホームリバー上流部に行ってみました。
久しぶりの手前区間を
1時間ほどミノーで釣り上り、
案の定反応が無いまま
解禁日に尺上が出たラストポイントへ到着。
ミノーでは反応がなくスプーンにチェンジ。
二投目にいい感じでポイントをトレース、
白泡を越えたところで
ドンと出てグイ、グイっと首振り。
尺上の雄岩魚を無事キャッチ。


イワナ 32cm
○ DEVELOP SHELL 5g
○ SINGLE HOOK
≪ タックル ≫
● interBORON XX IBXX-66MT
● '10 CERTATE 2004
● GT-R Trout Edition 4LB
今シーズンのホームリバーは
大苦戦になりましたが、
初めと終わりが良かったので
全て良しとします。
▼ 渓流

▼ 紅葉

▼ フジアザミ

▼ スジボソヤマキチョウ

▼ シータテハ

▼ 今日の蓼科山 11:05

● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO