▼ 槍ヶ岳・常念岳

● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
諏訪湖の白鳥を見に行ってみたもののはるか遠く。
天気もどんよりしていたので帰ってくると
青空が広がってきたので
山の公園で北アルプスを撮影。
▼ 諏訪湖

● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20
▼ カイツブリ


● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20
▼ カンムリカイツブリ

● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20
▼ ホオジロ


● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20
▼ 東南の雲

● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 12-40mm F2.8 PRO
▼ 常念岳・横通岳

● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO
▼ 槍ヶ岳

● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO
▼ 穂高連峰

● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO
▼ 諏訪湖と北アルプス

● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO


● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 12-40mm F2.8 PRO
▼ 今日の蓼科山 14:11

● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
オリンパスからのキャッシュバックで
地元漁協の年券を購入。
このままいけば今期は解禁当初から
ある程度活性が高そうな気配。


● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
諏訪湖の白鳥を見に行ってみたもののはるか遠く。
天気もどんよりしていたので帰ってくると
青空が広がってきたので
山の公園で北アルプスを撮影。
▼ 諏訪湖

● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20
▼ カイツブリ


● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20
▼ カンムリカイツブリ

● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20
▼ ホオジロ


● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20
▼ 東南の雲

● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 12-40mm F2.8 PRO
▼ 常念岳・横通岳

● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO
▼ 槍ヶ岳

● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO
▼ 穂高連峰

● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO
▼ 諏訪湖と北アルプス

● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO


● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 12-40mm F2.8 PRO
▼ 今日の蓼科山 14:11

● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
オリンパスからのキャッシュバックで
地元漁協の年券を購入。
このままいけば今期は解禁当初から
ある程度活性が高そうな気配。
