▼ ユウガギク
ユウガギク

諏訪では30.4℃と
真夏日でしたが、
近所の気温計は29.1℃で
おそらく7月27日以来の
夏日に留まりました。
大きなクサギがある所に
黒系アゲハが来ていないか
見に行ってみました。
曇り空で周囲が暗く、
被写体ブレを連発させてしまいました。

▼ クロアゲハ
クロアゲハ1
クロアゲハ3
クロアゲハ4
クロアゲハ5
クロアゲハ6
クロアゲハ7
クロアゲハ8
クロアゲハ9
クロアゲハ10
クロアゲハ11
クロアゲハ12
クロアゲハ13

▼ オナガアゲハ
オナガアゲハ1
オナガアゲハ3
オナガアゲハ4
オナガアゲハ5
オナガアゲハ6
オナガアゲハ7

▼ カラスアゲハ
カラスアゲハ1

● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

移動してみましたが
たいした成果はなし。

▼ ジャノメチョウ
ジャノメチョウ1
ジャノメチョウ2

▼ エゾゼミ
エゾゼミ1
エゾゼミ2

▼ クルマバナ
クルマバナ

▼ ツリガネニンジン
ツリガネニンジン

● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ 今日の蓼科山 12:54
蓼科山1254
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO