新・八ヶ岳西麓日記

八ヶ岳西麓の信州・諏訪盆地から、蝶、ルアーフィッシング、日本酒など、マイクロフォーサーズで撮影した写真と共に掲載します。

2024年12月

2024年12月

≪ 2024-12-01 ≫
▼ 富士山
PC018203
● OM-1
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

≪ 2024-12-22 ≫
▼ コガモ
PC228571
● OM-1
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ オカヨシガモ
PC228614
● OM-1
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ 飛沫氷
PC228699
● OM-1
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

≪ 2024-12-28 ≫
▼ カワアイサ
PC288869
● OM-1
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ オカヨシガモ
PC288873
PC288893
● OM-1
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ コハクチョウ
PC289047
● OM-1
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ ホオジロガモ
PC289125
PC289689
PC289798
PC289825
● OM-1
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ シノリガモ
PC289246
PC289392
PC289614
● OM-1
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ ミコアイサ VS シノリガモ
PC289467
● OM-1
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ ミコアイサ
PC289787
● OM-1
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

≪ 2024-12-30 ≫
▼ 飛沫氷
PC309902
PC309956
PC309967
● OM-1
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 赤岳・阿弥陀岳
PC309980
● OM-1
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

今日の蓼科山 2024-45

▼ 今日の蓼科山 12:28
蓼科山1228

今日は雲が多く
最高気温は7.9℃
最低気温は-2.2℃
の冬日でした。
今年も一年間ありがとうございました。

▼ 空
空

● OM-1
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

手摘み 本山 烏龍茶【静印雑131 実生】

▼ 手摘み 本山 烏龍茶【静印雑131 実生】
本山烏龍茶1
本山烏龍茶2

本山烏龍茶3

本山烏龍茶4

製法 : 烏龍茶
品種 : 静印雑131の実生(樹齢9年)
生産地 : 静岡県静岡市葵区小瀬戸
標高 : 約100m
生産者 : 高橋 一彰
賞味期限 : 2025.08.31
内容量 : 20g
購入日 : 2023.09.20
購入価格 : ¥1,296(¥64.8/g)
開封日 : 2024/12/30~
お気に入り度 : 4 / 5

八ヶ岳、飛沫氷

▼ 今日の蓼科山 12:23
蓼科山1223

今日は晴れて
最高気温は5.7℃
最低気温は-8.3℃
の冬日でした。

▼ 権現岳
権現岳

▼ 赤岳・阿弥陀岳
赤阿弥陀1

▼ 横岳
横岳

▼ 硫黄岳・峰の松目
硫黄

▼ 天狗岳・根石岳・箕冠山
天狗

▼ 北横岳
北横岳2

▼ 蓼科山
蓼科山

▼ 車山
車山

▼ 飛沫氷
飛沫氷1
飛沫氷2
飛沫氷3
飛沫氷4
飛沫氷5
飛沫氷6
飛沫氷7
飛沫氷8
飛沫氷9
飛沫氷10

飛沫氷11
飛沫氷12
飛沫氷13

● OM-1
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

鹿児島グリ茶 おくみどり

▼ 鹿児島グリ茶 おくみどり
グリ茶1
グリ茶2

グリ茶3

グリ茶4

製法 : 蒸し製玉緑茶
品種 : おくみどり
生産地 : 鹿児島県
標高 : -
生産者 : -
賞味期限 : 2025.06.30
内容量 : 50g
購入日 : 2024.09.08
購入価格 : ¥486(¥9.72/g)
開封日 : 2024.12.29~
お気に入り度 : 3+ / 5
記事検索
ギャラリー
  • 2024年旧暦12月の月
  • 2024年旧暦12月の月
  • 2024年旧暦12月の月
  • 2024年旧暦12月の月
  • 2024年旧暦12月の月
  • 2024年旧暦12月の月
  • 2024年旧暦12月の月
  • 2024年旧暦12月の月
  • 2024年旧暦12月の月