新・八ヶ岳西麓日記

八ヶ岳西麓の信州・諏訪盆地から、蝶、ルアーフィッシング、日本酒など、マイクロフォーサーズで撮影した写真と共に掲載します。

2023年02月

ヱビス ニューオリジン

230223ヱビス
YEBISU NEW ORIGIN
サッポロビール株式会社

原材料 : 麦芽、ホップ
アルコール分 : 5.5%
製造年月 : 2023.02.
賞味期限 : 2024.01.
内容量 : 350ml
購入日 : 2023.02.23
購入価格 : ¥248
開栓日 : 2023.02.25
2月25日はヱビスの日らしい。
お気に入り度 : 4 / 5

早春の花

▼ ニジマス
ニジマス

今日は晴れて
最高気温は4.4℃
最低気温は-3.5℃
風の強い冬日でした。
マクロレンズを持って
小さな花を撮りに行ってみました。

▼ タンポポ
タンポポ

▼ オオイヌノフグリ
オオイヌノフグリ1

オオイヌノフグリ2

▼ フキノトウ
フキノトウ

▼ ナズナ
ナズナ

▼ ホトケノザ
ホトケノザ1

ホトケノザ2

ホトケノザ3

ホトケノザ4

ホトケノザ5

▼ 紅梅
紅梅1

▼ 雪
雪

▼ 横岳・阿弥陀岳・赤岳
横赤阿弥陀

▼ 西岳・編笠山
西編笠

● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 90mm F3.5 Macro IS PRO

▼ 今日の蓼科山 14:04
蓼科山1404
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

今日の蓼科山 2023-33

▼ 今日の蓼科山
07:51
蓼科山0751

12:04
蓼科山1204
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

今日は午前中曇
午後は小雨が2時間ほど降り
最高気温は5.8℃
最低気温は-2.8℃
の冬日でした。
レンズ3本下取りに出し
マクロレンズを購入しました。

岩豊 生酛造り  2022雪室貯蔵

230212岩豊
岩豊 生酛造り (特別純米) 2022雪室貯蔵
新潟第一酒造株式会社
新潟県上越市

原料米 : 国産米
精米歩合 : 60%
アルコール分 : 16%
日本酒度 : -
酸度 : -
アミノ酸度 : -
酵母 : -
製造年月 : 2022.09.
出荷年月 : -
内容量 : 720ml
購入日 : 2023.02.12
購入価格 : ¥1,760
開栓日 : 2023.02.19~24
冷酒は合わないようです。
お気に入り度 : 3 / 5

溜池周辺の鳥

▼ 池面の氷
池面

今日は午前中曇
午後になって晴れてきて
最高気温は8.4℃
最低気温は-2.4℃
の冬日でした。
溜池周辺で鳥を撮影。
久しぶりにヨシガモが
見られました。

▼ フクジュソウ
福寿草1

▼ ザゼンソウ
座禅草

▼ シジュウカラ
シジュウカラ1
シジュウカラ2

▼ トラツグミ
トラツグミ

▼ ヨシガモ
ヨシガモ1
ヨシガモ3
ヨシガモ4
ヨシガモ5
ヨシガモ6
ヨシガモ7
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ 今日の蓼科山 15:00
蓼科山1500
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
記事検索
ギャラリー
  • 霞桜
  • 霞桜
  • 霞桜
  • 霞桜
  • 霞桜
  • 霞桜
  • 霞桜
  • 霞桜
  • 霞桜