新・八ヶ岳西麓日記

八ヶ岳西麓の信州・諏訪盆地から、蝶、ルアーフィッシング、日本酒など、マイクロフォーサーズで撮影した写真と共に掲載します。

2022年01月

2022年01月

≪ 2022-01-01 ≫
▼ 初日の出と彩雲
MK318349
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ アトリ
MK318884
MK318904
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

≪ 2022-01-02 ≫
▼ 富士山
MK329019
MK329108
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ 北アルプスとビーナスベルト
MK329084
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 常念岳
MK329127
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ 飛沫氷
MK329218
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

≪ 2022-01-03 ≫
▼ アトリ
MK339297
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ ヨシガモ
MK339480
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

≪ 2022-01-04 ≫
▼ トラツグミ
MK349641
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ 二日月と水星
MK349770
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

≪ 2022-01-08 ≫
▼ オオマシコ
MK380163
MK380787
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ テングチョウ
MK380402
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

≪ 2022-01-19 ≫
▼ 彩雲
MK391316
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

≪ 2022-01-29 ≫
▼ オカヨシガモ
MK291176
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO + MC-20

▼ ヨシガモ
MK291213
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO + MC-20

≪ 2022-01-30 ≫
▼ ミコアイサ
MK201703
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO + MC-20

今日の蓼科山 2022-22

▼ 今日の蓼科山 12:05
蓼科山1205
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

今日は晴れて
最高気温は2.9℃
最低気温は-10.1℃
と冬日になりました。

E-M1 Mk2ですが
先月修理に出してから
縦位置で水準器が動かず、
画像も縦になっていません。
MK3が戻ってきたら
入れ替えで再修理依頼しようと
思っているのですが、
今のところ何の音沙汰もなく
困惑しています。

ミコアイサ

▼ 諏訪湖と富士山
富士山

今日は雲が多く
最高気温は0.3℃
最低気温は-6.6℃
の冬日でした。
朝所用で諏訪湖に行ったので
近くにいたミコアイサを撮影しました。
近いとはいえ300F4が無いので
ちょっと厳しい撮影でした。
点検に出してもう一週間になるのですが
OMDSから何の連絡もありません。

▼ ミコアイサ
ミコアイサ1
ミコアイサ2
ミコアイサ3
ミコアイサ4
ミコアイサ5
ミコアイサ6
ミコアイサ7
ミコアイサ8
ミコアイサ9
ミコアイサ10

▼ カワアイサ
カワアイサ
カワアイサ2

▼ コハクチョウ
コハクチョウ1

▼ 湖面
湖面1
湖面2
湖面3

▼ FDA16号機
FDA

● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO + MC-20

▼ 今日の蓼科山 10:12
蓼科山1012
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

2021年旧暦12月の月

2022-01-30 【 旧暦 12-28 】
▼ 月齢 27.13
月齢27.13
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO + MC-20
○ デジタルテレコン

2022-01-29 【 旧暦 12-27 】
▼ 月齢 26.12
月齢26.12
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO + MC-20
○ デジタルテレコン

2022-01-28 【 旧暦 12-26 】
▼ 月齢 25.12 二十六夜月
二十六夜月25.12
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO + MC-20
○ デジタルテレコン

2022-01-27 【 旧暦 12-25 】
▼ 月齢 24.10
月齢24.10
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO + MC-20
○ デジタルテレコン

2022-01-26 【 旧暦 12-24 】
▼ 月齢 23.12
月齢23.12
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO + MC-20
○ デジタルテレコン

2022-01-25 【 旧暦 12-23 】
▼ 月齢 22.12 弓張月
弓張月22.12
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO + MC-20
○ デジタルテレコン

2022-01-24 【 旧暦 12-22 】
▼ 月齢 21.12
月齢21.12
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO + MC-20
○ デジタルテレコン

2022-01-22 【 旧暦 12-20 】
▼ 月齢 19.80 更待月
更待月19.80
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20

2022-01-21 【 旧暦 12-19 】
▼ 月齢 18.80 寝待月
寝待月18.80
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20

2022-01-20 【 旧暦 12-18 】
▼ 月齢 17.80 居待月
居待月17.80
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20

2022-01-19 【 旧暦 12-17 】
▼ 月齢 16.70 立待月
立待月16.70
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20

2022-01-18 【 旧暦 12-16 】
▼ 月齢 15.70 十六夜月
十六夜月15.70
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20

2022-01-17 【 旧暦 12-15 】
▼ 月齢 14.70 望月
望月14.70
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20

2022-01-16 【 旧暦 12-14 】
▼ 月齢 13.60 待宵月
待宵月13.60
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20

2022-01-15 【 旧暦 12-13 】
▼ 月齢 12.60 十三夜月
十三夜月12.60
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20

2022-01-14 【 旧暦 12-12 】
▼ 月齢 11.60
月齢11.60
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20

2022-01-13 【 旧暦 12-11 】
▼ 月齢 10.67
月齢10.67
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20

2022-01-12 【 旧暦 12-10 】
▼ 月齢 9.60
月齢9.60
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20

2022-01-11 【 旧暦 12-09 】
▼ 月齢 8.68 九夜月
九夜月8.68
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20

2022-01-10 【 旧暦 12-08 】
▼ 月齢 7.60
月齢7.60
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20

2022-01-09 【 旧暦 12-07 】
▼ 月齢 6.60 弓張月
弓張月6.60
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20

2022-01-08 【 旧暦 12-06 】
▼ 月齢 5.60
月齢5.60
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20

2022-01-07 【 旧暦 12-05 】
▼ 月齢 4.60
月齢4.60
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20

2022-01-06 【 旧暦 12-04 】
▼ 月齢 3.60
月齢3.60
月齢3.60-2
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20

▼ 月と木星
月と木星
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

2022-01-05 【 旧暦 12-03 】
▼ 月齢 2.58 三日月
三日月2.58
三日月2.58-2
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20

2022-01-04 【 旧暦 12-02 】
▼ 月齢 1.59 二日月
二日月1.59
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20

▼ 月齢 1.58 二日月
二日月1.58-1
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20

▼ 二日月と水星
月水星
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 土星、月、水星
月水土
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

溜池の水鳥

▼ 溜池
溜池

今日は午前中雲が多く午後は晴れ
最高気温は5.8℃、最低気温は-8.3℃
と冬日になりました。
手の傷もやっと塞がり
Hさんから「ヨシガモがまだ居るよ」と
連絡をいただいたので溜池に行ってみました。
例年だととっくに全面結氷していたと思うのですが
改修工事の影響で地下水でも出ているのか
結構大きい開口部がありました。
おかげで春まで楽しめそうです。
今日は左手の抑えがまだよく効かず
ミスショットが多くなってしまいました。

▼ オカヨシガモ
オカヨシガモ1
オカヨシガモ2
オカヨシガモ4
オカヨシガモ3

▼ ヨシガモ
ヨシガモ01
ヨシガモ02
ヨシガモ03
ヨシガモ04
ヨシガモ05
ヨシガモ06

▼ マガモ
マガモ

▼ 氷
氷

● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO + MC-20

▼ 今日の蓼科山 12:45
蓼科山1245
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
記事検索
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

投票ボタン


ブログランキング・にほんブログ村へ
ギャラリー
  • ビオラ
  • ビオラ
  • ビオラ
  • ビオラ
  • 2024年旧暦2月の月
  • 2024年旧暦2月の月
  • 2024年旧暦2月の月
  • 2024年旧暦2月の月
  • 2024年旧暦2月の月
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ