新・八ヶ岳西麓日記

八ヶ岳西麓の信州・諏訪盆地から、蝶、ルアーフィッシング、日本酒など、マイクロフォーサーズで撮影した写真と共に掲載します。

2020年04月

BACCA ペールエール

200416バッカPA
BACCA PaleAle
合同会社麦香 BACCAブルーイング
長野県松本市

原材料 : 麦芽、ホップ、糖類
アルコール分 : 5.0%
製造年月 : -
賞味期限 : -
内容量 : 330ml
購入日 : 2020.04.16
購入価格 : ¥550
開栓日 : 2020.04.21
お気に入り度 : 3.7 / 5
【寸評】
こちらも苦味穏やか(IBU30)。
注ぎたて(5.5℃)では若干後に残りますが
少し置いておくと(9.5℃)では
酸味が感じられ切れが良くなりました。

さくらラガー

200416バッカSL
SAKURA LAGER
合同会社麦香 BACCAブルーイング
長野県松本市

原材料 : 麦芽、ホップ、さくら葉、糖類
アルコール分 : 5.0%
製造年月 : -
賞味期限 : -
内容量 : 330ml
購入日 : 2020.04.16
購入価格 : ¥600
開栓日 : 2020.04.20
お気に入り度 : 3.6 / 5
【寸評】
IBU22で苦みは弱く
桜葉漬けの風味がします。

越冬蝶とカナヘビの日向ぼっこ

▼ ミヤマウグイスカグラ
ミヤマウグイスカグラ
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

昨日の午後、近くの里山で撮影。

▼ ルリタテハ
ルリタテハ1
ルリタテハ2
ルリタテハ3
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

ルリタテハ4
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ エルタテハ
エルタテハ1
エルタテハ2
エルタテハ3
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ コブシ
コブシ
コブシ2
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ ニホンカナヘビ
カナヘビ1
カナヘビ2
カナヘビ3
カナヘビ4
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

カナヘビ5
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20

▼ 今日の蓼科山 12:27
蓼科山1227
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

富士見町の花

▼ モズと桜
モズ
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

富士見町ではすでに山吹が咲き始めていました。

▼ シダレザクラ
葛窪枝垂桜01
葛窪枝垂桜02
葛窪枝垂桜03
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

葛窪枝垂桜11
葛窪枝垂桜12
葛窪枝垂桜14
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 12-40mm F2.8 PRO

葛窪枝垂桜04
葛窪枝垂桜05
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

葛窪枝垂桜06
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

葛窪紅枝垂桜
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 枝垂桜と甲斐駒ヶ岳
桜と甲斐駒
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

葛窪枝垂桜13
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 12-40mm F2.8 PRO

▼ サクラ
葛窪桜01
葛窪桜02
葛窪桜03
葛窪桜04
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 甲斐駒ヶ岳
甲斐駒
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

甲斐駒2
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 富士山
富士山1
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

富士山2
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 桜と甲斐駒ヶ岳
桜と甲斐駒2
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 桜と鳳凰三山
桜と鳳凰三山
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ スモモ
李1
李2
李3
李4
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ サクラ
池生02
池生03
池生04
池生05
池生06
池生07
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ ハナモモ
花桃1
花桃3
花桃2
花桃4
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ ミズバショウ
水芭蕉
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ サクラ
井戸尻1
井戸尻2
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ ミツバツツジ
ミツバツツジ
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ ヤマブキ
山吹1
山吹2
山吹3
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ サクラ
桜11
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 桜と富士山
桜と富士山
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 富士山
富士山3
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 今日の蓼科山 12:42
蓼科山1242
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

黒松仙醸 こんな夜に…山女 純米吟醸 直汲み 生

200321こんな夜に
黒松仙醸 こんな夜に…山女 純米吟醸 直汲み 生
株式会社仙醸
長野県伊那市

原料米 : 信州産美山錦
精米歩合 : 55%
アルコール分 : 16%
日本酒度 : -
酸度 : -
アミノ酸度 : -
酵母 : 長野D酵母
製造年月 : 2020.02.
出荷年月 : -
内容量 : 720ml
購入日 : 2020.03.21
購入価格 : ¥1,650
開栓日 : 2020.04.16
お気に入り度 : 3.8 / 5
【寸評】
悪くはないですが
もう少し酸が欲しい気がします。
記事検索
ギャラリー
  • 八重桜
  • 八重桜
  • 八重桜
  • 八重桜
  • 八重桜
  • 八重桜
  • 八重桜
  • 八重桜
  • 八重桜