新・八ヶ岳西麓日記

八ヶ岳西麓の信州・諏訪盆地から、蝶、ルアーフィッシング、日本酒など、マイクロフォーサーズで撮影した写真と共に掲載します。

2019年03月

ダンコウバイ

▼ ダンコウバイ
ダンコウバイ1
● STYLUS XZ-10

勤務地の近くでいつの間にか
ダンコウバイが咲いていました。

ダンコウバイ2
ダンコウバイ3
ダンコウバイ4
● STYLUS XZ-10

▼ 今日の蓼科山 12:42
蓼科山1242
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

モダン仙禽 亀ノ尾 無ろ過生原酒 2019

仙禽
モダン仙禽 亀ノ尾 無ろ過生原酒 2019
株式会社せんきん
栃木県さくら市

原料米 : ドメーヌさくら亀ノ尾(栃木県さくら市産)
精米歩合 : 50%
アルコール分 : 15%
日本酒度 : -
酸度 : -
アミノ酸度 : -
酵母 : -
製造年月 : 2019.01.
出荷年月 : -
内容量 : 720ml
購入日 : 2019.02.15
購入価格 : ¥1,728
開栓日 : 2019.03.25
お気に入り度 : 4.5 / 5

今日の蓼科山 2019-36

▼ 庭の福寿草
福寿草

今日は晴れてはいましたが風が強く、
(諏訪・最大瞬間風速:18.0m/s)
蝶が飛んでいる様子はありませんでした。

▼ 今日の蓼科山 12:27
蓼科山1227

● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

キタテハとモンシロチョウ

▼ カゲロウ
カゲロウ
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

今日は近所の気温計で
15.0℃まで気温が上がり
昼に昨日のモンシロチョウに続き
キタテハも三頭見かけました。
(他に黄色い蝶も見ました)

▼ キタテハ
キタテハ1
キタテハ2
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ モンシロチョウ
モンシロチョウ
モンシロチョウ1
モンシロチョウ2
● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ 今日の蓼科山 12:04
蓼科山1204

● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

今日の蓼科山 2019-35

▼ 庭の福寿草
福寿草

16日に近所の溜池で
ウグイスの鳴き声を聞き、
今朝は川沿いで
ツバメが飛んでいるのを目撃、
昼には近所でモンキチョウ
モンシロチョウらしき蝶が
複数頭飛んでいるのを目撃しました。

▼ モンシロチョウ
モンキチョウ

▼ アサヒ スーパードライ(頂き物)
SD

▼ 今日の蓼科山 12:27
蓼科山1227

● OM-D E-M1 MarkII
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
記事検索
ギャラリー
  • 里山の花と蝶
  • 里山の花と蝶
  • 里山の花と蝶
  • 里山の花と蝶
  • 里山の花と蝶
  • 里山の花と蝶
  • 里山の花と蝶
  • 里山の花と蝶
  • 里山の花と蝶