新・八ヶ岳西麓日記

八ヶ岳西麓の信州・諏訪盆地から、蝶、ルアーフィッシング、日本酒など、マイクロフォーサーズで撮影した写真と共に掲載します。

メスグロヒョウモン

蝶十目撮り

▼ トリカブト
トリカブト1
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

台風一過で朝からよく晴れ
最高気温は26.3℃と夏日、
最低気温は15.6℃でした。
家の周りと八ヶ岳山麓で
蝶や蜻蛉を撮影しました。
まずは家の周りで。

▼ メスグロヒョウモン
メスグロヒョウモン
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ キアゲハ
キアゲハ1
キアゲハ2
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ キタテハ
キタテハ1
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ モンキチョウの集団吸水
モンキチョウ
モンキチョウ2
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ ウラナミシジミ
ウラナミシジミ2
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ ミヤマアカネ
ミヤマアカネ
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

八ヶ岳山麓で。

▼ ゴイシシジミ
ゴイシシジミ1
ゴイシシジミ2
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ オオウラギンスジヒョウモン
オオウラギンスジヒョウモン1
オオウラギンスジヒョウモン3
オオウラギンスジヒョウモン4
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ キタテハ
キタテハ2
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ メスグロヒョウモン
メスグロヒョウモン1
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ スジボソヤマキチョウ
スジボソヤマキチョウ1
スジボソヤマキチョウ2
スジボソヤマキチョウ3
スジボソヤマキチョウ4
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ ベニシジミ
ベニシジミ
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ ジャノメチョウ
ジャノメチョウ
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ ウラナミシジミ
ウラナミシジミ1
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ アキアカネ
アキアカネ
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ ネキトンボ
ネキトンボ2
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ オニヤンマ
オニヤンマ
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ ナツアカネ
ナツアカネ
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ 今日の蓼科山 11:41
蓼科山1141
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

フサフジウツギに集まる蝶

▼ ミンミンゼミ
ミンミンゼミ
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

今日も良く晴れましたが
15時頃から雲が多くなっています。
最高気温は31.6℃の真夏日、
最低気温は18.3℃でした。
渓谷のフサフジウツギに集まる蝶を
見に行ってみました。
今日は釣竿を持たず蝶探しに専念したためか
当地では比較的珍しいアオバセセリを
これまでで最も多い数見ることができました。
クジャクチョウも例年より多く見られました。

▼ メスグロヒョウモン
メスグロヒョウモン1
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ ウラギンヒョウモン
ウラギンヒョウモン1
ウラギンヒョウモン2
ウラギンヒョウモン3
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ ミドリヒョウモン
ミドリヒョウモン1
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ キバネセセリ
キバネセセリ01
キバネセセリ02
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ クジャクチョウ
クジャクチョウ01
クジャクチョウ02
クジャクチョウ03
クジャクチョウ04
クジャクチョウ05
クジャクチョウ06
クジャクチョウ07
クジャクチョウ08
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

クジャクチョウ10
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 8-25mm F4.0 PRO

▼ イチモンジセセリ
イチモンジセセリ1
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ アオバセセリ
アオバセセリ01
アオバセセリ02
アオバセセリ03
アオバセセリ04
アオバセセリ06
アオバセセリ07
アオバセセリ08
アオバセセリ10
アオバセセリ11
アオバセセリ13
アオバセセリ14
アオバセセリ15
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ シータテハ
シータテハ1
シータテハ2
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ アカタテハ
アカタテハ1
アカタテハ2
アカタテハ3
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ サカハチチョウ
サカハチチョウ1
サカハチチョウ2
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ スジボソヤマキチョウ
スジボソヤマキチョウ
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ キベリタテハ
キベリタテハ1
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ ヒメクロホウジャク
ヒメクロホウジャク
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ 今日の蓼科山 10:41
蓼科山1041
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

林道の蝶

▼ アイノミドリシジミ
アイノミドリシジミ10
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

朝、雨で目が覚めましたが
その後午前中は日差しもあり
最高気温は29.3℃と今年最高を更新、
最低気温は19.7℃でした。
林道のアイノミドリシジミを
見に行ってみました。
今年は数が多く
あちこちで卍巴飛翔が見られ楽しいのですが、
葉上に止まっている時間は短く
撮影のタイミングは難しく思いました。

▼ アイノミドリシジミ
アイノミドリシジミ01
アイノミドリシジミ02
アイノミドリシジミ03
アイノミドリシジミ04
アイノミドリシジミ05
アイノミドリシジミ06
アイノミドリシジミ07
アイノミドリシジミ08
アイノミドリシジミ09
アイノミドリシジミ11
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ クロヒカゲ
クロヒカゲ
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ テングチョウ
テングチョウ
テングチョウ2
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ ヒメキマダラセセリ
ヒメキマダラセセリ1
ヒメキマダラセセリ2
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ ヒョウモン三種
ヒョウモン三種
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ ウラギンヒョウモン
ウラギンヒョウモン
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ ミドリヒョウモン
ミドリヒョウモン
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ コチャバネセセリ
コチャバネセセリ
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ ヒオドシチョウ
ヒオドシチョウ1
ヒオドシチョウ2
ヒオドシチョウ3
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ コムラサキ
コムラサキ1
コムラサキ2
コムラサキ3
コムラサキ4
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ アサヒナカワトンボ
アサヒナカワトンボ1
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ クモキリソウ
クモキリソウ
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ 今日の蓼科山 13:07
蓼科山1307
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

ゼフィルス、ヤマドリ

▼ ジョウザンミドリシジミ
ジョウザンミドリシジミ04
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 8-25mm F4.0 PRO

朝までに雨は上がり
午前中は予想外の青空が広がりました。
最高気温は28.6℃と夏日、
最低気温は18.3℃でした。
今週もゼフィルスを見に行ってみました。
毎年恒例のポイントから何ヶ所か廻り、
3月にヤマドリを撮影した場所で
同じ個体かわかりませんが再会することができました。

▼ ジョウザンミドリシジミ
ジョウザンミドリシジミ11
ジョウザンミドリシジミ12
ジョウザンミドリシジミ13
ジョウザンミドリシジミ15
ジョウザンミドリシジミ16
ジョウザンミドリシジミ17
ジョウザンミドリシジミ18
ジョウザンミドリシジミ19
ジョウザンミドリシジミ20
ジョウザンミドリシジミ21
ジョウザンミドリシジミ22
ジョウザンミドリシジミ23
ジョウザンミドリシジミ24
ジョウザンミドリシジミ01
ジョウザンミドリシジミ02
ジョウザンミドリシジミ25
ジョウザンミドリシジミ27
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

ジョウザンミドリシジミ05
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ メスグロヒョウモン
メスグロヒョウモン
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ ウラギンヒョウモン
ウラギンヒョウモン
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ クジャクチョウ
クジャクチョウ1
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ メスアカミドリシジミ
メスアカミドリシジミ3
メスアカミドリシジミ4
メスアカミドリシジミ5
メスアカミドリシジミ6
メスアカミドリシジミ8
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC14

▼ カマキリ
カマキリ02
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

カマキリ01
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 8-25mm F4.0 PRO

▼ ウンモンテントウ
ウンモンテントウ1
ウンモンテントウ2
ウンモンテントウ3
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ キビタキ?
キビタキ
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC14

▼ ヤマドリ
ヤマドリ11
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC14

ヤマドリ12
ヤマドリ14
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

ヤマドリ04
● OM-D E-M1 Mark2
● M.ZD ED 8-25mm F4.0 PRO

▼ 今日の蓼科山
06:38
蓼科山0638
11:40
蓼科山1140
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

蝶と甲虫

▼ ニホンリス
ニホンリス

朝は日が射していましたが午後には完全な曇になり
最高気温は24.5℃、最低気温は16.2℃でした。
毎年楽しみにしているジョウザンミドリシジミ。
今日は確実だろうと見に行きましたが
遠い所を1匹飛んでいるのみで撃沈。
ニューレンズの出番も無し。
仕方なく山伝いに何ヶ所か回ってみました。
どこもほとんど成果がない状況でしたが、
最後のウツギでたくさんの蝶が見られました。

▼ アオハムシダマシ
アオハムシダマシ

▼ ドロハマチョッキリ
ドロハマチョッキリ2

▼ ルリハムシ
ルリハムシ

▼ トラガ
トラガ

▼ ヒメキマダラセセリ
ヒメキマダラセセリ1

▼ テングチョウ
テングチョウ
テングチョウ1

▼ メスグロヒョウモン
メスグロヒョウモン1
メスグロヒョウモン2
メスグロヒョウモン3

▼ イチモンジチョウ
イチモンジチョウ11
イチモンジチョウ12
イチモンジチョウ13
イチモンジチョウ14

▼ メスグロヒョウモン
メスグロヒョウモン11
メスグロヒョウモン12

▼ キアゲハ
キアゲハ1
キアゲハ2

▼ クジャクチョウ
クジャクチョウ1
クジャクチョウ2
クジャクチョウ4
クジャクチョウ5

▼ ウラギンヒョウモン
ウラギンヒョウモン1

▼ クモガタヒョウモン
クモガタヒョウモン

▼ オオチャバネセセリ
オオチャバネセセリ1

▼ アゲハ
アゲハ

▼ 近所のヒメシジミ
ヒメシジミ1
ヒメシジミ2
ヒメシジミ3
ヒメシジミ4
ヒメシジミ6

● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ 今日の蓼科山 12:23
蓼科山1223
● OM-D E-M1 Mark3
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
記事検索
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

投票ボタン


ブログランキング・にほんブログ村へ
ギャラリー
  • 2024年旧暦3月の月
  • 2024年旧暦3月の月
  • 2024年旧暦3月の月
  • 2024年旧暦3月の月
  • 2024年旧暦3月の月
  • 2024年旧暦3月の月
  • 2024年旧暦3月の月
  • 2024年旧暦3月の月
  • 庭の水仙5
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ